Wednesday, October 9, 2013

恋するフォーチュンクッキー






みなさん、AKB48の「恋(こい)するフォーチュンクッキー」という歌を知っていますか?今日本では、その歌を色んな人が踊(おど)っているビデオがYoutubeでたくさん見られるそうです。

このバージョンは、私の出身の町「福岡(ふくおか)」の人たちが踊(おど)っているバージョンです。とってもおもしろいので、見てみて下さい。実(じつ)は(=actually)この中に私の友達も出てきます:D

http://www.youtube.com/watch?v=O4q_vMgQ8R8&feature=share&list=PLTnoe1_0qtAYiO4bM0GC26tsa9b_P-dEw

みんなもこの踊(おど)りを練習してみませんか?♪♪♪ 

Sunday, October 6, 2013

豆(まめ)しばムービー

いろいろなキャラクターたち



みなさんは、「豆(まめ)しば」というキャラクターを知っていますか?豆(まめ)はbean(s)で、しばは、「しば犬(Japanese Shiba breed)」から来ています。このリンクで、「豆しばムービー」という、みじかいアニメが見られるので、見てみて下さい。最後(さいご)にTriviaも出て来るし、おもしろいですよ:)

豆しばムービーのリンク:http://dogatch.jp/anime_kids/mameshiba/movie.html

Friday, October 4, 2013

ブログの評価基準(ひょうかきじゅん=Grading Criteria)

 

今日みんなで話した「ブログの評価基準(ひょうかきじゅん=Grading Criteria)」をまとめました(=I summarized it.)。ブログを書く時は、こういう点(てん=points, aspects)に気をつけて書きましょうね。

1.     Language

  • Variety of grammar /uses structures learned in class
  • Appropriate use of kanji
  • Minimal use of English/Use Japanese, except when using English to explain new terms
  • Use of conjunctions
2.     Content
  • Related to theme
  • Entertaining/has minimal usage of pictures or other multimedia content (not just text)
  • Keep it interesting
3.     Layout
  • Good formatting, makes it easy to read, has paragraphs as appropriate
4.     Communication/Consideration
  • Make comments/ Respond back to comments
  • Consideration of the audience
  • No negative comments, but politely show disagreements
  • Leave the meaning for kanji other people may not know (Have a key for difficult words)
5.     Frequency
  • Do not miss posting assignments.