Sunday, November 10, 2013

パンプキンカービング(Pumpkin Carving)

ハロウィーンはもう終わってしまいましたが、この週末に初めてパンプキンカービングをやってみました。かぼちゃ(=pumpkin)が大きくて、けずったり(=to carve)くり抜(ぬ)いたり(=to carve out)するのが大変でしたが、けっこう(=quite)上手にできたのでうれしかったです!みなさんは、このキャラクターが分かりますか!?



Tuesday, November 5, 2013

料理の秋!日本語でレシピをさがそう!

みなさん、

今勉強しているチャプターは「料理」ですね。今日は、料理をする時に便利なサイトを教えます。このサイトは「COOKPAD」というサイトで、色々な料理のレシピ(=recipe)をカテゴリーから調べたり、検索(けんさく=search)して調べたりできます。私もよく、このサイトを見ながら料理をしますよ。一度使ってみて下さい!

COOKPADのリンク⇒http://cookpad.com/

とんかつ(みたいな物)
日本のオムレツ


クリームシチュー

Wednesday, October 9, 2013

恋するフォーチュンクッキー






みなさん、AKB48の「恋(こい)するフォーチュンクッキー」という歌を知っていますか?今日本では、その歌を色んな人が踊(おど)っているビデオがYoutubeでたくさん見られるそうです。

このバージョンは、私の出身の町「福岡(ふくおか)」の人たちが踊(おど)っているバージョンです。とってもおもしろいので、見てみて下さい。実(じつ)は(=actually)この中に私の友達も出てきます:D

http://www.youtube.com/watch?v=O4q_vMgQ8R8&feature=share&list=PLTnoe1_0qtAYiO4bM0GC26tsa9b_P-dEw

みんなもこの踊(おど)りを練習してみませんか?♪♪♪ 

Sunday, October 6, 2013

豆(まめ)しばムービー

いろいろなキャラクターたち



みなさんは、「豆(まめ)しば」というキャラクターを知っていますか?豆(まめ)はbean(s)で、しばは、「しば犬(Japanese Shiba breed)」から来ています。このリンクで、「豆しばムービー」という、みじかいアニメが見られるので、見てみて下さい。最後(さいご)にTriviaも出て来るし、おもしろいですよ:)

豆しばムービーのリンク:http://dogatch.jp/anime_kids/mameshiba/movie.html

Friday, October 4, 2013

ブログの評価基準(ひょうかきじゅん=Grading Criteria)

 

今日みんなで話した「ブログの評価基準(ひょうかきじゅん=Grading Criteria)」をまとめました(=I summarized it.)。ブログを書く時は、こういう点(てん=points, aspects)に気をつけて書きましょうね。

1.     Language

  • Variety of grammar /uses structures learned in class
  • Appropriate use of kanji
  • Minimal use of English/Use Japanese, except when using English to explain new terms
  • Use of conjunctions
2.     Content
  • Related to theme
  • Entertaining/has minimal usage of pictures or other multimedia content (not just text)
  • Keep it interesting
3.     Layout
  • Good formatting, makes it easy to read, has paragraphs as appropriate
4.     Communication/Consideration
  • Make comments/ Respond back to comments
  • Consideration of the audience
  • No negative comments, but politely show disagreements
  • Leave the meaning for kanji other people may not know (Have a key for difficult words)
5.     Frequency
  • Do not miss posting assignments.
 



Saturday, September 21, 2013

クラスメートのブログ



みなさん、

メールで送った「ブロググループリスト」を見て、月曜日(9/23)までにクラスメートのブログを読んで、コメントを書いて下さい。クラスメートのブログは、クラスブログの右側(みぎがわ=right side)にあります。

①決められた3人 (=assigned three people)のブログにコメントを書いて下さい。
②時間があったら、他のクラスメートのブログも読みましょう!
③コメントをもらったら、返事 (response)も書きましょうね。

それでは、クラスメートの自己紹介(じこしょうかい)を読むのを楽しんで下さい:)

Thursday, September 19, 2013

お好み焼き(おこのみやき)を作ろう!

昨日の夜、お好み焼き(おこのみやき)を作りました。お好み焼き(whatever you like pancake)は、日本のパンケーキで、中に何を入れてもいいです。

基本(きほん=basic)は小さく切ったキャベツと小麦粉(こむぎこ=flour)と水をまぜた(=mix)もので、私は自分の好きな物(⇒青ねぎ、チーズ、ベーコン、キムチ)を入れました。とてもおいしかったです!

キャベツをたくさん切るのがちょっと大変(たいへん)でしたが、作り方はかんたんなので作ってみて下さい!でも、"日本のお好み焼きソース、マヨネーズ、青のり(=dried seaweed)、かつおぶし(=dried bonito flake)"を買った方がもっとおいしいです:9

ステップ1

ステップ2 いただきま~す!     

Wednesday, September 11, 2013

Student Info Sheet

みなさん、

今週の金曜日(9/13)までに、下のリンクに行って、Student Info Sheetを書いて下さい。

リンク

よろしくお願(ねが)いします。